税理士試験の「インターネット講座」について

どの専門学校に行くか決めた後は、講座の形態を決める必要があります。
一般的な専門学校では、「通学」「通信講座」「ビデオ・DVD講座」「インターネット講座」の4つの受講形態がありますが、ここでは「インターネット講座」に注目してみました。

インターネット講座は、ウェブで、授業を見れるというものです。質問もネット上でできます。
個人的に、インターネット講座は、通信講座の進化したものだと思っています。ただ、決定的に違うのは「ネット環境がある場所じゃないと、授業を受けられない」ということでしょうか。
つまり、家でしか、勉強できないというのが、個人的には、かなり気になります。
これは、「税理士試験に最適な講座を考えてみた」に書きましたので、ここでは、インターネット講座のメリット、デメリットを考えてみようと思っています。
※)ただ、私自身、ネット講座を受講したことがありません(そのほかは受講したことがあります)。

税理士試験の「インターネット講座」のメリット

まず、何度も授業を聞きなおせるメリットが考えられます。
※)ただ、通信講座のテープや、ビデオ・DVDとは違って、パソコン環境が整っていないと、巻き戻すのも苦労することもあるのではと思います。

また、専門学校によりますが、授業のノートも送られてくるので(バイトさんが板書を写して、それをコピーして送ってくれます)、自分でノートを写す必要がなく、授業中は「理解すること」に集中できます。
それだけではありません。専門学校によりますが、ネットで質問もできるようなので、質問はしやすいと思います。

税理士試験の「インターネット講座」のデメリット

通信講座と同じく、インターネット講座は、「挫折しやすい」というデメリットが大きいと思います。もっというなら、「どこでも学習できる通信講座」とは違って、ネット環境、パソコンがある家でしか勉強できないので、通信講座よりも、挫折しやすいと思います。
※)「税理士試験に最適な講座を考えてみた」で紹介する方法も使いにくいと思います。

<税理士試験の「インターネット講座」を考えてみる>
・勉強を習慣化させる効果があるか?:☆☆☆☆☆
・授業にふと思った疑問を解決できるか?:★★☆☆☆
・授業の内容を理解しやすいか?:★★★★☆
・その他のメリットはあるか?(刺激をうけるなど):★★☆☆☆
・挫折しないか?:☆☆☆☆☆
・勉強の効率はいいか?::★★★☆☆
※)★が多いほど、効果が高いということです。あくまで、管理人の独自の見解ですので、参考程度に。

「税理士試験を攻略」のトップページ